サーバーなどに接続する時、ssh コマンドを打ち込むのは面倒です。ですが、config ファイルに鍵と情報を書いておくことで一発で接続できるようにします。
鍵ファイル
秘密鍵と公開鍵のペアを作成してください。今回は端折ります。
~/.ssh
ディレクトリの中に作成しておきます(今回は仮に id_rsa という名前の秘密鍵を作成したとします)。
config ファイル
~/.ssh/config
というファイルをなければ作成。下記を記述します。
Host 接続名(何にするかは自由)
HostName IPアドレス
User ユーザ名
IdentityFile ~/.ssh/id_rsa
Port 22
TCPKeepAlive yes
IdentitiesOnly yes
- IdentityFile … 作成した秘密鍵。今回は仮で ~/.ssh/id_rsa としています
config ファイルのパーミッション変更
パーミッションが正しくないと接続時にエラーが出るので、設定しておきます。
sudo chmod 600 ~/.ssh/config
接続
config ファイルを作成したら、ターミナルからssh 接続名
だけでで接続できます。
scp でのファイルを転送
scp の時も接続名だけでファイルを転送が可能です。
scp 転送するファイル名 接続名:path/to/